忍者ブログ

おやつログ

コンビニやスーパーで買ったお菓子を中心に紹介しています。

噛めば噛むほど旨みが出てくる「いかのあばれ焼」




×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

噛めば噛むほど旨みが出てくる「いかのあばれ焼」




今日は3月3日、ひな祭りですね。
本来ならば桃の節句にふさわしい可愛らしいお菓子を……と言いたいところですが、今回はビールなんかに合いそうな大人の向けのおやつを紹介したいと思います。

それがこちら、株式会社一榮食品の「いかのあばれ焼 」です。



       
内容量は1枚。
豪快にいか1杯をプレスしてつくられているおせんべいです。
ちょうど顔の大きさぐらいあったと思います。




パリパリと軽い食感だったり、少しかみごたえがあったり、食べる場所によって食感が違います。
素材そのものを活かして作られた商品ならではといったところですね。




最初に口に含んだ時の感想は……正直に言えば、ちょっと焦げてるような味(良く言えば、炭で焼かれたような少し苦みのある香ばしい味)がしました。
春休みで帰省していた大学生の弟にもちょっと分けたので、食べた感想を聞いてみたところ、焼き過ぎた味がするとのことでした。

しかし、かみしめていると段々といかの旨みが出てきて、はじめの焦げたような味が気にならなくなってきます。

個人的にはもう少し濃い目の味だと良かったなと思うのですが、素材そのものを活かした商品だからその辺は難しいですかね。


まとめ
いか1杯を使って作られた顔の大きさぐらいのおせんべいです。
はじめは炭で焼かれたような少し苦味のある味がしますが、かみしめているといかの旨みがじわじわと口いっぱいに広がります。
濃い味付けよりも、素材を活かした薄めの味付けが好きな方におすすめの商品だと思います。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

P R

プロフィール

HN:
夏歌(ナツカ)
性別:
女性
自己紹介:
東北在住の会社員。
アイスと抹茶系のお菓子が特に好きです。
飲み物はコーヒーより紅茶派。もっと好きなのは緑茶。

食べること以外だと、海外ドラマと漫画を見るのが好きです。