忍者ブログ

おやつログ

コンビニやスーパーで買ったお菓子を中心に紹介しています。

大学いもをイメージしたじゃがりこの姉妹商品「カルビー さつまりこ 大学いも味」




×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

大学いもをイメージしたじゃがりこの姉妹商品「カルビー さつまりこ 大学いも味」




今回ご紹介するおやつは、「カルビー さつまりこ 大学いも味」です。




さつまりこといえば、「カルビー じゃがりこ」の姉妹商品で、毎年秋になると見かける期間限定商品。
スーパーで大量に安売りしてたので、季節外れの在庫品の処分かと思ったのですが、ちゃんと見たら味が違ってました。
(秋に販売していた味は、焼きいもです)

       
購入時の価格は税抜き83円。
内容量は56g。



じゃがりこ同様、こちらもスティック状となっています。






1本当たりの長さは6~7cmといったところでしょうか。
つまみやすく、食べやすい長さです。
大学いもらしく、中にはごまが練りこんであります。






そして本家同様、この商品も結構固めです。
食べる時はよく噛みましょう。







噛めば噛むほど、さつまいもの優しい甘みが広がります。
ぼりぼりとした噛み応えのある食感がいいですね。


時折感じるごまの香ばしさもgood。




で、肝心の大学いもっぽさですが……ごまが入ってるところぐらいしかそれっぽさを感じることができませんでした。



正直なところ、焼きいも味にごまがプラスされたという印象。
でも焼きいも味のことを考えなければ(食べたことがなければ)、そこそこ大学いもっぽく感じるような気がします。



とりあえず、大学いもらしさに期待しすぎなければ美味しいお菓子だと思います!
きつい甘さではないので、チョコレートやクリーム系のお菓子とは違う、ちょっとだけ甘いお菓子を食べてみたいという時に良いのではないでしょうか。



あと、ごま入り以外のところは焼きいも味に似ているので、私みたいに毎年秋に発売されるさつまりこを楽しみにしている方にもおすすめですよ。





まとめ
さつまいもを使用したスティック状のスナック菓子。
ぼりぼりとした噛み応えのある食感が楽しく、優しいさつまいもの甘みとごまの香ばしさを味わえます。









PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

P R

プロフィール

HN:
夏歌(ナツカ)
性別:
女性
自己紹介:
東北在住の会社員。
アイスと抹茶系のお菓子が特に好きです。
飲み物はコーヒーより紅茶派。もっと好きなのは緑茶。

食べること以外だと、海外ドラマと漫画を見るのが好きです。